第2回44会ウォーキング教室

日時:2008年2月23日(土)午前10時-12時
場所:皇居外周道路(桜田門時計台スタート)
参加者(8+1名、敬称略、順不同):
   峯川、河野、清水、早川、芳賀、福嶋、中島、上泉  星野(S52)

内容:

1. 前回の復習。一本線上歩行、足の三角形に乗せて歩く、腕(ひじ)振りを忘れずに。その後ストレッチによる準備運動。

2. 10時40分ウォークスタート 外周道路1周5Kmを1.4周。(約7Km)
 1周53分。暖かい陽気で気分爽快。

3. ウォーキングの続きで次の行事参加のため、そのまま一ツ橋の総合学術センターへ。
 清水君が事務局を務めるNPO法人健康医療開発機構主催の「がん診療の明日を創る」というシンポジウムに参加。午後1時から5時すぎまで参加。
 初めの挨拶の中で、「ウォーキングのような適度な運動」の必要性の話があり、一同納得。
 がん診療方法の技術開発力のすごさに感激した。がん予防技術の開発はないものかと思った。
 たばこは確実にがん罹患率を高める。

4. グルメの部 5時半から、8時ごろまで。神保町の台湾料理店「台北風情」。
土曜割引でほとんどの皿盛りの料理が半額。ざーさいが異様においしかった。

感想:

 がんシンポジウム参加を兼ねての開催となりました。その日の午前中は暖かく、気持ちよく7Kmウォーク。スタート前にみなでお互いにフォームのチェックをした。
 人間のからだの動きの基本に戻るフォームで歩くことにより、全身の筋肉を使うことになり適度な筋トレができるということを知って欲しいと思います。

 次回は、3月29日(土)午後1時半皇居桜田門集合です。桜の花見を兼ねたウォーキングができるかもしれません。「歩く動作の理論的解析」の説明をしたいと思います。
 下記Home Pageに私の指導内容を掲載しておりますので再度ご案内します。
暇な時間があったら一度読んでおいていただけると幸いです。

Home Page(INDEXの「ウォ-キング教室」をクリック)

上泉義朗

Photo by N.Haga