第29回44会ウォーキング教室(2010年第5回)

日時:2010年5月29日(土)午後1時30分~
場所:皇居桜田門から外周道路および浅草雷門まで
参加者(敬称略、順不同):
1.ウォーキングの部
  (6名)
峯川、芳賀、三田、早川、河野、上泉
2.グルメの部
  (6-1+1名)
藤江

内容

1.ウォーキングの部

 午後1時45分ごろスタート時、雨がぱらぱらと降ってきた。傘が必要になるかなと心配したがその後すぐに止み、曇り空のまま。適度に涼しい風があり早足でのウォーキングにはちょうどいい陽気であった。天候のせいか今回の参加者はいつになく少なく計7名。
 いつものように皇居桜田門をスタート。記念撮影は上泉が遅刻したため二重橋前ではなく、大手門入口の橋の前で写真。快調に10分/Kmのペースを維持。
 半蔵門を過ぎたあたりで、突然の出来事。何とフジテレビの「めざましテレビ(AM5:25~8:00)」の中の「ココ調」というコーナーの取材を申し込まれた。6名で計20分ほどインタビューに答えた。テーマはランナーとウォーカーの接触トラブル等について。それぞれの意見を皆述べたがどこまで採用されるのか楽しみである。放送は6月2日(水)の朝。ウォーキングをしているといろいろなことがあるものだ。インタビューアに、ついでに44会のことや、ホノルルマラソンに行くことも話してそちらの取材もして欲しいと言ったが、それは別とのこと。そのインタビューアはいい感じのいい青年だった。
 皇居外周を1周後、桜田門で少し休憩をし、女性陣からの差し入れのチョコ、飴、ハイチュー等をいただいて、次の目的地、浅草雷門に向けてスタート。
 東京マラソンのコースの21Km地点(有楽町ガード下)を通り、28Km地点の雷門までのコース。銀座は相変わらず人混みはすごかった。中央通りは歩行者天国。日本橋、茅場町経由。途中水天宮に寄った。安産、子授けの神様に還暦前後のおじさん、おばさんがお参りするのも異様だったが、MNかあさんは安産だったことへのお礼のお参りとのこと。
 浅草に近くなるとめずらしいお店がたくさんあった。昔ながらのうちわ/凧の店、ちょうちん屋さん、昔なつかしのものばかりのおもちゃ屋さん、駒形どぜう。駒形橋あたりでやっと本日のもうひとつの目的である建築中のスカイツリーを見ることができた。スカイツリーをバックにして記念撮影。曇り空だったため、どこまで写っているか、Home Page掲載写真が楽しみである。
 午後5時本日の目的地雷門に到着。FJ君が合流。桜田門から雷門へ門をつないだことになる。雷門前も人混みがすごかった。特に外国人観光客が目立った。何かお祭りのようで、はっぴ姿の人も多かった。本日の歩行距離計13Km。

2.グルメの部

 浅草仲見世通りを通り抜けて、本日のグルメの部の店探し。伝法院裏あたりに屋台の店がずらっと並んでいた。客引きがすごかったが意外と割高のおつまみ料金でそこはパス。少し歩いてビールバーのようなおしゃれな店を見つけた。
 5時20分ごろスタート。ヨーロッパ風の雰囲気で、ピザ、チーズから和風まであった。まずは2リットルの樽生ビール。これは南ドイツのデュンンケル風に仕上げた黒ビールとのことで香りがよかった。次は焼酎のボトルを注文しようとFJ君が黒縁めがねの若い女性店員さんに親しげに話しかけてお願いをしたがなかった。よって赤ワインのボトルとした。イタリアンと続いてフレンチの計2本。シーザーサラダ、もつ煮込み、カマンベールチーズ、ピリ辛の鳥のから揚げ、ポテトフライ、それにムール貝1Kg。そのムール貝のスープを使ったリゾット、さらに焼きそば。飲物の仕上げとして伝統の角ハイボール。きょうも3時間のグルメの部となり8時20分終了。今回も楽しく充実したウォーキングとグルメの部であった。

感想

 歩いている時も、飲んでいる時も話題はホノルルマラソンが多かった。旅費が意外と高いこと、自主トレを始めたこと等。個人ツアーに切り替える人もいるようだ。
 44会ウォーキング以外に、何人か集まって自主トレとして歩いている人、20Kmを最近完歩した人等皆努力している様子がうかがえてよかった。
 参加予定者の皆さんはホノルルの目標として、10Kmまたは42.195Kmとそれぞれ設定していると思いますが必ずや完走(歩)できるように少しずつトレーニングを継続してほしいと思います。まだ半年以上の時間があります。特に42.195Kmを目指している人は、目標時間として8時間を設定して欲しいと思います。制限時間はないものの、少しだけがんばって、最後の10Kmは少しだけ苦しみを味わって、それに耐え、完走(歩)の感動を味わって欲しいと思います。完走(歩)の秘訣、あと半年ですべきこと、レースの注意点等も今後お伝えしていきたいと思います。

上泉義朗

Photo by N.Haga