第54回44ウォーキング(2012年第4回)

日時:2012年4月28日(土)13:00~
場所:新宿山之手七福神巡り(新宿駅~神楽坂~飯田橋駅)
参加者(敬称略、50音順):
1.ウォーキングの部
  (14名)
飯島、飯野、磯貝、上泉、川東、
河野、小林、杉本、塚本、野田、
芳賀、橋本、古屋、峯川
2.グルメの部
  (14-5+5名)
清水、土橋、中島、三田 +後輩

内容

1.ウォーキングの部

 午後1時新宿駅東口集合。前回と同様の参加者数14人。今回もこのウォーキング初参加者が1名、飯島さん。皆うれしい限りであった。
 今週は、天気が安定していなかったがきょうは朝からいい天気。初夏の陽気の暖かさであった。汗も適度にかき、気持ちいいものであった。
 午後1時10分出発。新宿駅東口は若者でごった返していた。混雑の新宿通りを歩いて、今回の「新宿山ノ手七福神」めぐりのひとつ目は、15分歩いて到着。以下訪問した七福神を示します。各福神様の説明は別紙資料(Word)を参照。
  13:25着 布袋和尚 霞関山太宗寺
  13:55着 恵比寿神 稲荷鬼王神社
  14:15着 寿老人  春時山法善寺
  14:25着 辨財天  厳嶋神社
  14:31着 福禄寿  大久保山永福寺
  14:52着 大黒天  大乗山経王寺
  15:15着 毘沙門天 鎮護山善国寺
 通常七福神の信仰は、お正月に1年の福を招くため、七福神を安置する神社・仏閣に参拝し心から幸福を祈る行事とのこと。新宿山ノ手七福神では、お正月に限らず年間を通じてご朱印、宝船、ご尊像等を用意していつでも歓迎とのことでした。確かにいくつかの場所で我々参拝者を見て扉を開けていただいた所がありました。
 予定よりは少し遅く飯田橋駅前に午後3時35分着。ここまでの歩行距離は約8Kmで、ここを本日のゴールとした。
 その後は、第九合唱練習会参加者と参加しない人に別れた。合唱練習会参加者は飯田橋からさらに半蔵門まで約2Kmを歩いた。参加しない人たちは九段下まで歩いてそこから地下鉄で新橋へ移動。早い時間、午後4時から計5名での飲み会。合唱練習会参加者は4時から6時前までの合唱練習の後日比谷に移動してさらなる参加者と合流して飲み会。

2.グルメの部

 新橋組は計5名で早くからの飲み会でかなり飲んだとのことでした。日比谷「にっぽんの・・」では計14名のグルメの部、飲み会。6時20分から8時半ごろまで。  生ビールで乾杯後、芋焼酎のボトル2本。ここは何とかグルメの部と言える特別なつまみもあった。アスパラガスの揚げ物と野菜ピザ。特にアスパラガスは北海道産の大きなものでおいしかった。
 本日も多くの話題の中で、ひとつは、今後の44会ウォーキングの計画について。山梨との合同ウォーキングは1年ぶりに来月実現できそうである。今の予定では26日大月から岩殿山。それ以外の計画も案はたくさんある。湯河原一泊ウォーク、東京ゲートブリッジ、東京スカイツリー(これは混雑がもう少し落ち着いてから)、身延山、塩山等。さらに44女子会のみの計画もあるようで、それでは男子会でも登山、熊野三山?を計画しようかとの提案も出た。44会は男女仲がいいので結局皆いっしょとなることを予想しています。月1回ではこなしきれないほどの案、計画がある。もう5年目に入った44会ウォーキングはまだまだ続きそうである。

感想

 最近の天候はやはり異常で、4月に入ってからも暖かい日もあったが、雨が降るとまた寒くなり、4月下旬のきょうはやっと本格的な春または初夏の陽気となった。これからゴールデンウィークに入るが連休中の天気予報も不安定なもののようですがそれぞれの連休予定に入ることでしょう。連休前のお忙しい中の1日、多くのウォーキングおよびグルメの部参加者に感謝です。

(追記)
 私事ですが、最近少し腰を痛めてしまいました。4月13日(金)の夜、突然腰から左足太もも、膝まで電気が走ったような痛みに見舞われました。いわゆる坐骨神経痛です。その後も痛みは治まったり、激しくなったりの繰り返しです。15日(日)に参加予定をしていたかすみがうらマラソンは棄権しました。28日のウォーキングはほとんで痛みは出ず、何とかいつもどおりに歩くことができました。当分の間、無理せず、早く回復して復活したいと思っております。健康を求めて、ウォーキング、ジョギングを続けてきた自分としては、今大きな挫折感を味わっております。

上泉義朗



布袋尊(太宗寺)

恵比寿(鬼王神社)

寿老人(法善寺)

弁財天(厳島神社)

福禄寿(永福寺)

大黒天(経王寺)

毘沙門天(善国寺)

グルメの部「にっぽんの」にて

Photo by A.KObayashi

歌より酒の別動隊(新橋にて)

Photo by T.Iino