今回のウォーキングは、三島市在住の魚谷さんのアレンジにより、44会番外編として実施。
三島駅に午前10時集合。前日から天気は心配だったが朝のうちは降っていなかったので予定通り集合。しかし10時過ぎ、ガイドさんの説明が始まった頃急に雨が降り出し、皆、傘やレインコートを取り出した。初めの見学場所、楽寿園に着いたら雨は止み、その後は全く降らなかった。雨女がひとりいた?のに、きょうはラッキーだった。
○主な見学場所は以下の通り。
1. 楽寿園、楽寿館
2. ほたるの里
3. 源兵衛川、川の中を歩く、一服処で冷たいお茶をいただいた
4. 蓮馨寺、聖徳太子像、芭蕉の句碑
5. 時の鐘、三石神社
6. 雷井戸
7. 三島梅花藻
8. 隆泉苑、佐野美術館
9. 三島田町駅
10. 三嶋大社
三島の自然についてあらためて多くのことを教わったウォーキングでした。ボランティアガイドの菅野(すがの)さんの案内は明るく、元気で、楽しいものでした。おそらくわれわれよりも年上かと思いますがその元気さはやはりウォーキングでしょうか。細かい数字も含めてすべての場所で詳細な、裏話も含めてためになる説明をしていただきました。感謝します。
三島は、富士山噴火による溶岩流がちょうど冷えて固まった地域とのこと。よって富士山からの雨水や雪解け水がその溶岩の間を長い時間かけて三島の地に湧き出ている。自然のすばらしい一面を知ることができました。
昼食は、「和食・蒲焼高田屋」にて三島名物のうなぎや桜海老、コロッケ、刺身等、それに昼からビールと満腹でおいしかったです。
源兵衛川の中を歩くという、今までにないウォーキングも楽しかったです。水温15度はかなり冷たく感じ、あまり長い間水の中を歩くことはできない程でした。子どもの頃の川遊びを思い出しました。甲府の荒川で泳いで遊んでいました。 東京都内から離れて、時には大自然の中に飛び込んでのウォーキングまたは登山もしてみたいと思いました。
上泉義朗
|