内容
午前6時半に甲府一高正門に着いた時は、もうかなりの人が集まっていた。皆やる気十分。同学年ごとにそろいのTシャツを着ているのが目立った。
今回の参加者は120名ほどとのこと。44会は9(一高)+4(韮崎)=13名の参加、さらにゴール地点では毎年お世話になっている跡部さん。感謝します。
午前7時ちょうどにスタート。44会は山本君がペースメーカーのため、皆先頭グループを歩いた。いつもより速いペースで、塩崎のシャトレーゼにあっという間だった。トイレ中継のみですぐに出発し、双葉の検印ポイントへ。飲物、チョコ等をいただいた。さらに4Km歩いて、韮崎検印所着。ここでさらに参加者と合流。一段とにぎやかになった。いつもの差し入れの大福ではなく、今回は澤田屋の黒玉だった。これもおいしくいただいた。44会13名がそろって記念撮影。10時に出発。次も4Kmで祖母石の検印所着。ここでも、飲物、チョコ、飴を用意していただきありがたく思う。
次が一番長い距離7Kmで、武川検印所まで。12時10分に着き、バナナをいただき、持参のおにぎりを食べ、ゆっくりしていた。知らぬ間に、皆出発していて44会で自分ひとり残ってしまいあわてて出発。最後の4Kmをかなり速足で進んだ。
44会参加者は全員が、1時00分から10分ぐらいの間にゴール。ゴール地点では、しじみ汁、牛すじ、牛タンステーキ、柿、ワインに日本酒をいただいた。いつもゴール地点でのおもてなしに感謝します。
初秋のさわやかな空気を吸いながら気持ちのいいウォーキングだった。紅葉にはまだ少し早かったが、山梨の山の景色はどこを見ても美しかった。歩きながら、いろいろな機会に先輩、後輩と話しができることもこのOB強行遠足のいい所だと思う。
来年山梨の一高同窓会当番幹事の57年卒の皆さんは赤のTシャツでそろえていて、来年5月の同窓会のPRをしていた。最年少参加者は26歳の女性ふたり組みだった。つい、44会のメンバーは声をかけてしまう。若さはうらやましい。気持ちだけは同じだと言いつつも28Km歩いて、腰に疲れを感ずるのはやはり、60歳すぎだ。
時間記録:
7:00発 甲府一高
8:20着 8:30発 シャトレーゼ塩崎(8.3Km)
8:40着 8:50発 双葉ガソリンスタンド(0.7Km)
9:30着10:00発 韮崎商工会館(4Km)
10:50着11:00発 祖母石(4Km)
12:10着12:30発 武川町の駅、米の郷(7Km)
13:05着 オオムラサキセンター(4Km)
歩行距離計 28Km
合計時間 6:05
上泉義朗
天気はうす曇りのせいか、今回は歩きやすく全員ゴールした模様。
事前のPRもあって、今回の参加者はおよそ120名。
澤田屋の「くろ玉」の差し入れや、ゴールでは勿論「しじみ汁」の他、日本酒・ワイン、中込医師特製の「牛タン・ステーキ」が振る舞われた。
|