第89回 44ウォーキング(2015年第1回)

日時:2015年1月24日(土)13:30~
行程:浅草・雷門~隅田川七福神めぐり
参加者(敬称略、順不同):
1.ウォーキングの部
  (12名)
峯川文江、古屋美代、中島直樹、飯島信夫、飯野俊雄、
杉本恭子、長沼和雄、芳賀直行、芳賀のぞみ、蒔田直樹、
野田進、上泉義朗
2.グルメの部
  (12名)
 

事前学習資料(Word)

内 容

1.ウォーキングの部

 午後1時半浅草雷門前集合。曇りのち晴れという天気で、先週の一時の冷え込みから考えると暖かないい陽気となった。先週は、甲府では雪が積もったとのこと、本日山梨から参加の古屋さんからの報告でした。
 先月に続いての雷門集合。きょうも外国人客で大混雑の浅草界隈でした。最近の円安の影響が大きく、日本への外国人旅行客は2013年で初めて年間1000万人を超え、2014年は1340万人とのことです。アジアからの旅行客が圧倒的に多く、台湾、韓国、中国の順で、各200万人を超え、3国合計で約800万人でした。雷門でも中国語、ハングル語が飛び交っていました。
 まずは浅草寺へのお参り。その後言問橋を渡って向島に入った。見番通りを左折してすぐ、本日初めの三囲(みめぐり)神社へ。ここには恵比寿様(律義の神様:幸せ招く恵比寿顔)と大黒様(裕福の神様:心の裕福)の二神が祀られています。この神社は元禄時代に江戸の大店・越後屋を営む三井家の守護社として信仰を集めたとのこと。三囲の「囲」の字は「井」を囲んでいることから、三井を守る意味で守護社とされたと伝えられています。以後、三井家が主となり神社を支援しており、神社には平成21年(2009)に閉店した三越池袋店のシンボル・ライオン像も佇んでいました。
 向島は、現在でも花街(花柳界)が存在し、芸妓数は100名以上を誇り伝統文化を守り続けている粋な街。「見番通り」は、現在でも芸妓組合、料亭組合、料理店組合が合併した向嶋墨堤組合(見番)があり江戸の香りを色濃く残す小道です。また見番通りには、「言問団子」の店、世界の王貞治氏が育った「隅田公園少年野球場」、墨堤の桜の名所、長命寺桜もち等の名物どころもありました。
 次は、弘福寺で布袋尊(和合の神様:明日も晴れ。仲良く遊べ)へ。現在、本堂が改築中のため、布袋尊は社務所内に祀られていて拝むことができました。隅田川七福神は正月1日から7日までしか開帳されていないため、他の福神様は拝見できませんでした。
 隣の長命寺は弁天様(知恵の神様:みめ麗しく、才たけるよう)。七福神のうちでただひとりの女神さまで、男性は皆意識しました。
 ここからは15分ほど歩いて向島百花園内の福録寿(大望の神様:大望抱いてはつらつと)へ。園への入園料が150円。65歳以上は70円と半額以下。来年からはそんなにも年を取ることになるのかと驚きました。百花園内で休憩をし、甲府からの「月の雫」(古屋さん)、Royceのレーズンチョコ(峯川さん)、チロルのさくらもちチョコ(芳賀さん)、グリコのキャラメル(杉本さん)の差し入れをいただきました。いつもありがとうございます。
 引き続き白鬚神社の寿老神(長寿の神様:長生きは美しく)へ。今年ほとんどが65歳になる44会メンバーとしては特にここで長寿への願いを強くしました。
 七つ目の福神様は少し離れていて約20分歩いて多聞寺の毘沙門様(勇気の神様:魔を寄せつけぬ勇気を)に。途中「セイコーミュージアム」を見つけ、立ち寄ることにした。入場料は無料でセイコ-の時計類の歴史が展示されていました。前回の東京オリンピックで使われた各種目ごとのストップウォッチには興味がありました。多聞寺は、区内最北端にあり、震災・戦災ともに遭わなかったので、昔の面影を残す数少ない 寺院となっています。木造茅葺切妻造四脚門の様式で、茅ぶきの山門もありました。また東京大空襲で被災した浅草国際劇場の鉄骨が展示されていました。
 七福神を無事めぐり、午後4時半東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅着。本日のゴールとし歩行距離8Km。

2.グルメの部

 グルメの部の場所を求めて鐘ヶ淵から電車で浅草に戻った。観音通りにある「磯丸水産」に決まり。名前の通り、海産品が中心の店。午後5時ビールで乾杯でスタート。
 12名が横長のテーブルに座ると、話題は2-3か所に分かれてしまうがそれぞれにぎやかに盛り上がる。本日の話題もたくさん、いろいろと飛び交う。甲府に住んでいた頃の寒さの話しから始まり、・・・。その後の話題はあまりにも多種多様でどんどんと飛び、覚えていません。
 飲み物は、日本酒「磯丸」「男山」、焼酎「薩摩白波」他。つまみ類は盛りだくさんできょうもよく食べ、8Kmのウォーキングでの消費エネルギーは十分過ぎるほど回復した。つまみ類一覧は以下の通り。
 しらすサラダ、カマンベール磯辺焼き、玉子焼き、海鮮ちぢみ、蛤焼き、野菜串焼き、イカの浜焼き、マグロ頬肉の炒め、キュウリ浅漬け、揚げ茄子、つぶ貝塩茹で、おでん。
 たくさん食べることができるうちは健康の証だ、と合理化していました。

感 想

 本年1回目のウォーキング。お正月らしく昨年に続いての七福神めぐり、亀戸七福神の予定を変更して隅田川七福神となった。変更した亀戸七福神の神様、仏様に失礼のないように別途亀戸七福神にも近日中にお参りをしようと思っています。賛同者がいましたらごいっしょに。
 今年は、いよいよ100回を目指すことになります。65歳記念イベントもあるかもしれません。順調にいけば12月が100回目となります。そこでホノルルマラソンとなることが大目標です。ぜひ多くの参加を期待しております。すべて歩いて8時間を目標にすれば問題なく完歩できます。初めての方でもぜひご相談ください。
 今年もみな健康でたくさん歩くことができることを祈っております。今年もよろしくお願いいたします。

上泉義朗

浅草雷門前で集合写真

浅草寺にお参り

浅草寺から隅田川を渡って

三囲神社(大黒様と恵比寿様)

満開の寒桜と共に

百花園にて

まずはスタンプ!多門寺

多門寺の山門にて

「磯丸水産」の料理長

新宿21時発"あずさに乗って"

Photo by N.Haga