第146回 東京44ウォーキング(2020年第1回)

〇日 時:2020年1月25日(土)13:30~

〇コース:皇居~東御苑~豊川稲荷東京別院~表参道~明治神宮

〇参加者:
 1.ウォーキングの部:8名
     磯貝達男、上泉義朗、杉本恭子、野田進、芳賀直行
     深澤寛、蒔田直樹、峯川文江
 2.グルメの部:8名  新宿西口「黄金の蔵」


Photo by N.Haga ...more


Photo by Y.Kamiizumi ...more

内 容:

1.ウォーキングの部

 午後1時半皇居桜田門に8名が集まった。天気は曇り。先月のウォーキングに続きかなり冷え込む陽気となった。とは言え、歩けばからだは暖まり、寒さを感ずることはなかった。1時45分スタート。久しぶりに二重橋前での記念撮影。まずは大手門から東御苑へ。
 昨年11月14-15日に行われた「大嘗祭(だいじょうさい)」に使われた建物はまだ一部残っていて、その部分は通行できなかったため少し遠回りをして北桔橋門から出た。梅林坂には梅の花がすでに咲いていた。皇居外周道は、代官町通りあたりは舗装のし直しがされていて少し道幅も広くなっていた。ランナーと歩行者のぶつかりもだいぶ緩和される。半蔵門手前で小休止。差し入れのおやつをいただいた。半蔵門、青山通りを通り、赤坂御用地の横の道を歩いて、豊川稲荷東京別院へ午後3時半着。
 ホームページによる当院の説明は以下の通り。

“豐川稲荷は正式名を「宗教法人 豐川閣妙嚴寺(とよかわかくみょうごんじ)」と称し山号を圓福山(えんぷくざん)とする曹洞宗の寺院です。一般的に「稲荷」と呼ばれる場合は「狐を祀った神社」を想像される方が多いと思われますが、当寺でお祀りしておりますのは鎮守・豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)です。豊川ダ枳尼眞天とは昔、順徳天皇第三皇太子(じゅんとくてんのうだいさんこうたいし)である寒巖禅師(かんがんぎいん)が感得された、霊験あらたかな仏法守護の善神です。豊川ダ枳尼眞天が稲穂を荷い、白い狐に跨っておられることからいつしか「豐川稲荷」が通称として広まり、現在に至っております。
 当別院は江戸時代、大岡越前守忠相公(おおおかえちぜんのかみただすけこう)が日常信仰されていた豊川稲荷のご分霊をお祀りしています。明治20年に赤坂一ツ木の大岡邸から現在地に移転遷座し、愛知県豊川閣の直轄の別院となり今日に至ったものです。豊川稲荷を信仰した方としては、古くは今川義元、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、九鬼嘉隆、渡辺崋山など武将達から信仰を集めさらに江戸時代には、庶民の間で商売繁盛、家内安全、福徳開運の神として全国に信仰が広まりました。”

 今回、年初めにこの地を選んだ理由は、ここには境内に七福神すべてがそろっているからです。ここ数年毎年1月は都内各地の七福神巡りをしています。今年もいくつか候補地を選んだが、少し手抜きをして一か所でお参りを済まそうとしたものです。

ちなみに過去にお参りをした七福神巡りは以下の通りです。
2012年4月28日(土) 新宿山之手七福神めぐり
2013年1月19日(土) 北千住・千寿七福神めぐり
2014年1月25日(土) 浅草名所(などころ)七福神めぐり
2015年1月24日(土) 浅草・雷門~隅田川七福神めぐり
2015年2月11日(水・建国記念の日) 亀戸七福神めぐり
2016年1月23日(土) 「元祖山手七福神」巡り
2018年1月27日(土) 銀座七福神巡り
2019年1月26日(土) 柴又七福神巡り

 豊川稲荷を出て、青山通りを渋谷方面に向かった。神宮外苑前を通過し、表参道を右折し、いつものように人混みが一段と激しくなった。本日のゴールである明治神宮入口に午後4時35分着。事前情報では午後6時営業終了となっていたが、入門制限があり、何と午後4時20分で閉門であった。門の外から皆で手を合わせてお参り。本日のウォーキングはここまで。本日の歩行距離は13Km。

2.グルメの部

 原宿駅から新宿に移動し、新宿西口「黄金の蔵」に午後4時55分着。ビールまたはハイボールで乾杯となり、今回のグルメの部、単なる飲み会は午後5時ちょうど開始。
 午後7時まではハッピーアワーでハイボールが1杯100円。生ビール派もいて本日の飲み物は計8名でハイボール27杯、生ビール9杯。いつも通りだがよく飲む仲間である。
 おつまみ類は、ポテトサラダ、ミョウガサラダ、じゃがもち、タコにらチジミ、厚焼き玉子、ポテトフライ、ピザ、高菜炒飯。あと単価480円品が2個、880円品が2個あったが、覚えていません。どなたか覚えていたらご連絡ください。
 本日の主な話題は、なぜか44会イベントには顔を出したことのない一高同級生の名前がたくさん出てきた。ほとんど知らない名前であり、ふしぎに思う。もっともっと多くの仲間にこの44会のイベントに参加してほしいと思う。
 他の話題としては、温暖化対策、ゴーン氏逃亡・ルノー日産関係、他。
 8時半終了、3時間半の長い飲み会、あっという間でした。

感 想:

 2020年初めのウォーキング。今年は44会メンバーのほとんどは70歳の誕生日を迎える年です。健康問題は常に話題になりますが、益々健康志向にて、いつまでも元気な高齢者でいたいと思います。しかし、健康面では何があっても不思議ではない年齢となりました。安全第一、健康第一の生活を心がけましょう。
 次回は東京ウォーキングも150回目の節目です。無事、安全に実行できますように。

Report by Y.Kamiizumi